ブログ

Blog

柳川市のLDKリフォーム|和室を洋室に、水槽のあるくつろぎ空間へ

こんにちは!スタッフYです。
今回は福岡県柳川市のお住まいで、LDKと和室のリフォームを行いました!
間取りはそのままに、和室を洋室へ変更して、明るく開放的な空間に✨
最新のシステムキッチンで使い勝手もアップ。
以前キッチンカウンターにあった水槽は新しい洋室へ移し、家族がほっとできる“癒しのリビング空間”が完成しました。

🌟リビング🌟

Before|施工前の様子

キッチンカウンターには大きな水槽があり、白いクロスと木枠の仕切りで落ち着いた雰囲気ながらも、採光が限られて暗く感じやすい印象でした。

柳川市 LDKリフォーム施工前|ソファと大型水槽が置かれたリビングの様子
柳川市 LDKリフォーム施工前|ふすまで仕切られた和室とリビングが続く間取り

After|施工後の変化

落ち着いたグレーを基調に、スタイリッシュで開放感のあるLDKへと生まれ変わりました。
キッチン上部にはダークグレーの折り下げ天井を設け、ダウンライトの柔らかな光で空間全体をすっきりと演出。明るい色の木目の床とグレー×ブラックのキッチンが美しいコントラストを生み、上品でモダンな印象に仕上がりました。
また、以前は木枠だった引き戸を白系の建具に変更し、全体の統一感と明るさがさらにアップしています。

柳川市 LDKリフォーム施工後|グレー基調の明るい空間にペニンシュラキッチンを設けたリビングダイニング
柳川市 LDKリフォーム施工後|和室を洋室に変更し明るく開放的になったリビング空間

🍳キッチン🍳

Before|施工前の様子

リフォーム前のキッチンは、壁付けのL字型で、やや閉鎖的な印象でした。
上部収納が多く便利ではあるものの、吊り戸棚が視界を遮り、空間に圧迫感を与えていました。
水槽や家具を置くスペースも限られ、広さを十分に活かしきれていませんでした。

柳川市 LDKリフォーム施工前|吊り戸棚付きのL字型キッチンでやや閉鎖的な印象の室内
柳川市 LDKリフォーム施工前|キッチンから見た和室とリビングの様子、吊り戸棚が視界を遮る間取り

After|施工後の変化

リフォーム後は、LDKの中心にペニンシュラキッチンを配置し、家全体が一体感のある開放的な空間になりました。
壁付けだったキッチンを独立型に変更したことで、家族の顔を見ながら調理でき、コミュニケーションの取りやすいレイアウトに。カップボードを設置して収納もバッチリです。
マットな質感のダークグレーが高級感を演出し、天井の折り下げとカラーを合わせることで空間全体に統一感が生まれています。
ステンレス天板と黒の水栓がアクセントとなり、デザイン性と機能性を兼ね備えたスタイリッシュなキッチンへと生まれ変わりました。

柳川市 LDKリフォーム施工後|ダークグレーのペニンシュラキッチンを中心にした開放的な空間
柳川市 LDKリフォーム施工後|ステンレス天板と黒の水栓が映えるスタイリッシュなキッチン

🍵和室→洋室☕

Before|施工前の様子

リフォーム前の和室は、畳とふすま、木の柱で構成された昔ながらの造りでした。
長年使い込まれた建具や天井板には経年の味わいがある一方で、暗めの色合いが空間全体をやや重たく感じさせていました。
テレビや収納棚を置くスペースが限られており、現代のライフスタイルには少し使いづらい印象も。
今回のリフォームでは、この和室を洋室へと変更し、LDKとつながる明るく開放的な空間を目指しました。

柳川市 和室リフォーム施工前|床の間とふすまで仕切られた昔ながらの和室の様子
柳川市 和室リフォーム施工前|木の柱と畳で構成された伝統的な和室空間

After|施工後の変化

リフォーム後の和室は、畳からフローリングへと変わり、モダンで落ち着いた印象の洋室へ生まれ変わりました。
グレーのアクセントクロスが空間に奥行きを与え、照明の光がやわらかく反射して明るく開放的に。
壁面には棚と水槽を設置し、観賞魚を眺めながらくつろげる癒しのスペースになりました。
テレビも壁掛けにして見た目をすっきりと整え、生活感を抑えたスタイリッシュな空間に仕上がっています。

柳川市 和室リフォーム施工後|畳からフローリングに変わりグレーのアクセントクロスで統一された洋室
柳川市 和室リフォーム施工後|壁掛けテレビとカウンター棚を設置したモダンな洋室
柳川市 和室リフォーム施工後|水槽を設置した明るくスタイリッシュな洋室空間

💡リフォームのポイント

空間の一体化で開放感アップ
仕切られていた和室とリビングをつなげ、広々としたLDKへ。家族が自然と集まる明るい空間に。

アイランドキッチンでコミュニケーションを
壁付けから独立型キッチンに変更し、料理をしながら家族の顔が見えるレイアウトに。
ダークグレーの折り下げ天井と照明で、スタイリッシュな印象に仕上がりました。

和室を洋室へリフォーム
畳からフローリングに変更し、グレーのアクセントクロスで統一感を演出。
テレビや水槽を配置できる現代的な空間へ生まれ変わりました。

色と素材の統一でデザイン性を向上
キッチンや建具、床の色味をグレー×ナチュラルウッドでまとめ、上品で落ち着いた雰囲気に。
インテリア全体に統一感が生まれ、ホテルライクな印象に。

暮らしやすさと癒しを両立
水槽をインテリアの主役に据え、家族がリラックスできる“癒しのLDK”を実現。
機能性とデザイン性を両立した空間に仕上がりました。

まとめ|柳川市でのLDK・和室リフォームはご相談ください

今回は、福岡県柳川市で行ったLDK・キッチン・和室リフォームの施工事例をご紹介しました。
グレーを基調としたデザインで統一感を持たせ、空間全体を明るく開放的に仕上げ、暮らしやすさと上質さを両立しました。
中央には水槽を配置し、家族が集まる癒しの空間に。
デザイン性だけでなく、動線や採光など機能面でも快適さを高めています。

柳川市をはじめ、筑後市・八女市など筑後エリアで「間取りを見直したい」「暮らしやすいLDKにしたい」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。
暮らしに寄り添うリフォームで、心地よい住まいづくりをお手伝いします。

一覧へ戻る

モデルハウス見学

お問い合わせ
資料請求