ブログ

Blog

柱に見つかった白アリ被害|早めの点検で大切な住まいを守りましょう

白アリ被害を受けた柱の様子。外壁を外すと木材の劣化が見られる
梁部分まで広がった白アリ被害を確認している施工前の写真
建物の軒下部分に広がる白アリ被害の施工前の様子
白アリ被害部分の柱を補修し、新しい木材を取り付けている施工中の様子
職人が軒天を補修している白アリ工事の施工中写真
柱と外壁の復旧が進み、住まいが元の形に戻りつつある様子
白アリ工事が完了し、柱や軒天がきれいに仕上がった施工後の外観

白アリは一年中活動していますが、特に春から初夏(4月〜6月ごろ)に羽アリが飛び立つことが多いと言われています。
この時期に「羽アリを見かけた」「床がふわふわする」といったサインがあれば、早めに点検をおすすめします。

「ちょっと気になるな…」
「羽アリを見たかもしれない」

一覧へ戻る

モデルハウス見学

お問い合わせ
資料請求